今日は流行?の「ウイポジ」の話です
ウイポジ=ウインカーポジション って言います フロント側の通常ウインカーとして光るオレンジ色のレンズを 夜間にスモールを点灯させた際光らせると言う改造です もちろんウインカーを点灯させた場合は スモールが一旦消灯してウインカーとして点滅を開始すると言う 保安基準適合の改造です 最近は当店の国産ユーザーさん達からこぞって相談を受けていた話なんですが ついにTJにもウインカーポジションの作業をさせて頂きました♪ 部品はこちら ![]() このリレーを今回はフェンダーのウインカー部分の配線へ割り込ませました 以前からウインカーポジションのラングラーは ネットなどでちょくちょく見ていたんですが その大半の方がフロント側の四角いウインカー部分をポジション化しております 今回はお客様とご相談の結果 フェンダー部分の三角のレンズをスモールで点灯させる様にします 個人的には前方の四角よりサイドの三角を光らせた方がスタイリッシュだと思います♪ 配線を切断しギボシを取り付けて… ![]() こんな感じですね でリレーをエンジンルームに固定 ![]() 取り付け自体は本当に簡単な作業で完了です♪ ![]() どうですか? 全体写真を撮り忘れたからこんな感じでしかお見せできませんが とてもカッコ良く決まったと思います♪ ウイポジ ご興味のある方は是非ご相談下さいね! ※車幅灯は点灯させた際その全てが同一色でなければならないと言う決まりがあり 取り付けによっては道路交通法違反になる可能性が有りますので充分に気をつけてください またウインカーポジションを推奨する為の記事では有りませんのでご了承願います #
by tramp-car
| 2009-12-27 19:30
| wrangler
|
Comments(6)
事故が多いと言っても当店のお客様が
と言うわけでは有りませんが… うちのお店の目の前の交差点 152号線なんですが南へ向かう方向 ここの浜北方面から浜松方面へ向かう場合 当店のある交差点の信号を過ぎたすぐに左手にファミリーレストランと郵便局が有り そこへ入る車が急に減速してその後ろ何台かがブレーキを踏みます おそらくその車郡の後ろの車が交差点をやり過ごそうと急ぐ為 ブレーキが間に合わず追突するという具合だと思います 以前からこの交差点は事故が多く ひと月に一件はおきているように感じます 今朝も一件起き既に今月は2件の追突事故が有りました この交差点に差し掛かるときは 手前から車間を充分に取って前方の様子に注意してください もちろんこの交差点以外でも注意はして下さいね 店頭のカッコイイラングラーに目を奪われてよそ見なんてもってのほかですよ!(笑) とまぁご近所さま限定の日記になってしまいましたが… 今年ももう終ろうとしております 皆様安全運転で笑顔で新年をお迎え下さいね! 当店の年末年始のお休みですが 30日から7日まで少し長いお休みを頂く予定です… ![]() Canon EOS 40D+TS-E24mm f/3.5L #
by tramp-car
| 2009-12-26 13:55
| life
|
Comments(2)
この日が来ると一年過ぎるんだなって気になります
みなさんイヴはどのように過ごされましたか? そして今日はどんなことが待ってますか? 素敵なクリスマスをお過ごし下さいね♪ ![]() Canon EOS 40D+EF50mm f/1.8 II #
by tramp-car
| 2009-12-25 09:30
| life
|
Comments(2)
現在探し中の車両の数……5台
納車待ちの車……3台 まず納車ですが 本当にすみません… 陸運局や部品の関係で3台のうち2台は来月になりそうです そして探し中の車ですが なんとか早く見つけて来ますが なかなか良いものが無く正直ちょっと焦り気味…(苦笑) でもまぁ焦ったところで良いものは絶対に見つかりませんので 慎重に慎重に検索しておりますので なんとかお付き合い下さい また条件を変更させて頂いたお客様には 申し訳無かったですが感謝致します もう少し…もう少しだけお待ち下さい 宜しくお願いします! ![]() Canon EOS 40D+Carl Zeiss Planar f1.4-50ZE #
by tramp-car
| 2009-12-24 10:10
| wrangler
|
Comments(4)
先日のエントリーでもお知らせいたしましたが
明日12月20日は臨時休業を頂きます 大変ご迷惑をお掛けいたしますが 21日より通常営業に戻りますので 宜しくお願いします さて今日はまた一段と寒い一日となりました ほとんどが店内作業で納車が迫った車のオーディオ取り付けや 部品交換などが中心で 外での作業は本日納車の一台を洗車しただけ(苦笑) そのクルマが今日富士へ旅立ちます で富士といえばですが 写真が趣味の僕は「SUPER GT」の観戦に出掛けるのも好きなんです そこで撮った写真を動画にしてyoutubeにアップしたりもしております このブログ どうやらyoutubeの貼り付けも出来る様なので試しに… #
by tramp-car
| 2009-12-19 16:48
| life
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
TRAMP-CAR TJ wrangler JK wrangler JL wrangler JT gladiator Other jeeps Other Cars Life Off Road Trip Toys 検索
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||