ポータブルナビの取り付け位置

今度納車のTJにポータブルナビを取り付けさせて頂きます
配線の取り廻しを考える過程で
本体の取り付け位置を色々と試してみました

まずこちらが今までの取り付け位置
ポータブルナビの取り付け位置_f0105425_16333537.jpg

多少視界の妨げにはなるのかも知れませんが
一般的で自然ですね

次にこちら
ポータブルナビの取り付け位置_f0105425_16343196.jpg

お客さまからルームミラーの上辺りに取り付け可能か
ご質問が有った為スタンドの角度など調整しながら
取り付けてみましたがいかがでしょうか

本当はミラーの前方へ
ナビ本体を迫り出させたかったんですが
スタンドの大きさと車両側のカバーが干渉してしまい
なかなか難しいようです
ポータブルナビの取り付け位置_f0105425_16363112.jpg


次の位置はこちら
完全に運転手メイン そしてテレビの視聴はあまり考えない位置
ポータブルナビの取り付け位置_f0105425_16375896.jpg

小型のナビなら有りな位置ですが
今回の6.2型では少し大きくて邪魔になりますね

さてどの位置で行きましょうか
やはり一般的な中央下側が良いのかな…
# by tramp-car | 2010-11-24 16:39 | Comments(2)

展示車両 TJライトカーキ

本日より店頭販売を開始いたしました
新入庫のTJサハラのご紹介です

内装清掃も完了し
外装に関しましても鉄粉取りから全体の磨き
コーティングまでさせて頂き
後は前後バンパー等のマットブラック塗装をさせて頂いて完了です

なかなか数の少ないライトカーキがとても綺麗な一台です
今回サハラのハードトップとなりますが
BESTOP社製のスーパートップもお付けしデュアルトップ仕様とさせて頂きました

タイヤも全て新品交換
パワーウインドウ装備など
大変充実した仕様の一台です
ご興味お有りの方はお早めにお問い合わせ下さい
展示車両 TJライトカーキ_f0105425_17362779.jpg

展示車両 TJライトカーキ_f0105425_17364646.jpg

展示車両 TJライトカーキ_f0105425_1737694.jpg

展示車両 TJライトカーキ_f0105425_17372047.jpg

展示車両 TJライトカーキ_f0105425_17373439.jpg

展示車両 TJライトカーキ_f0105425_1737463.jpg

04モデル TJ40S
サハラ デュアルトップ 4AT RH
車検二年付き
走行22000km

ブッシュワーカーオーバーフェンダー
ロッククローラーホイール(背面まで合計5本)
ヨコハマジオランダー新品装着
2.5インチリフトアップ(アブソーバーとスプリング交換にて)
パワーウインドウ装備
純正ウーハー
リア部分USナンバー交換済み
BESTOP社製スーパートップ付き(ソフトトップ)
構造変更
実走行保証
無事故車保証
車両保証半年付き

1700000yen
# by tramp-car | 2010-11-21 17:43 | wrangler | Comments(0)

BESTOP リプレイスアトップ

今日は夕方からNさまのTJのホロの張替えをさせて頂きました
ソーラーイエローが眩しい一台です
BESTOP リプレイスアトップ_f0105425_19345120.jpg

実は以前にお話を頂き
一度ご準備させて頂いた部品が車両に合わず
再度部品を取り直したと言う経緯があり
ご注文からかなりお時間を頂いた一件となりました

この度は本当にご迷惑をお掛けして本当にすみませんでした
今回はとくに問題なく装着出来ましたので安心しましたが
次回から同じような失敗は無い様気をつけますので
今後とも宜しくお願いします

さてNさまTJのホロはマジックテープ部分が
完全にダメになってしまっていて
ホロ上部とスクリーン部分がしっかりと張り付かない状態

今回全て新しい物に交換し
綺麗に張替え完了しました♪
BESTOP リプレイスアトップ_f0105425_1944141.jpg

BESTOP社製ホロは以前にも記事にさせて頂きましたが
いくつかの種類が有りますが
今回はその中で標準的なリプレイスアトップを使用

この上にはセールクロスと言う厚手の生地を使ったタイプが有ります
逆に下にはBESTOPとしてでは無く
PavementEndsと言う名前の物も有りますが
これは生地も薄くお勧めしません(メーカー側も保証は一年とBESTOP製の半分です)

当店では標準のリプレイスアトップでおおよそ73000円での張替えが可能です
色もブラックダイヤ、ブラックデニムからスパイス、ダークタン、カーキダイヤモンドなど
色もお選びいただけますので
張替えをご希望の方いらっしゃいましたら
遠慮なくご相談下さいね
BESTOP リプレイスアトップ_f0105425_1957522.jpg

Nさま今日は本当にありがとうございました!
# by tramp-car | 2010-11-20 19:57 | Comments(0)

恒例行事の様なもの

本日も平日にも関わらず
本当に沢山のお話を頂きありがとうございました
昨日不在にした分も色々と有り
忙しく過させて頂きました

今日は午後一番で
浜北区のNさまへキューブの納車をさせて頂きました

午前中に発行された車庫証明書を警察署に取りに行き
陸運局で名義変更
そしてETCのセットアップなど
納車前の準備を着々とこなして行きました

そして納車の当日に必ず行っている
バッテリー交換とお引渡し前の最後の洗車をさせて頂きました
恒例行事の様なもの_f0105425_1739637.jpg

Jeepシリーズはもちろん国産車も
納車直前に必ず行うバッテリー交換
例え物が新しそうでも検査で比重がしっかり出ていても
当店では必ずバッテリー交換をさせて頂いております

洗車もそうですが
「車を綺麗にする」為の洗車と言うより「旅立つ前の準備」に近い感覚かなと思います
納車当日が雨の日でも洗車しますしね笑

そして最後の最後にはこちら
恒例行事の様なもの_f0105425_17415249.jpg

小さいですが一応シールも貼らせて頂いています

Nさまにもお車をとても気に入って頂けた様で
本当に安心致しました
これからも永いお付き合い宜しくお願いしますね!

さて僕の不在中
当店スタッフのフジイさんが
サンドベージュのTJの内装をしっかりと掃除進めていてくたようです
恒例行事の様なもの_f0105425_1744118.jpg

普段は目にしない様な細かな部分まで
しっかりと汚れが取り除かれておりました
恒例行事の様なもの_f0105425_17443984.jpg

僕と同じ感覚で車が見られるスタッフが居る事は
本当にありがたい事ですね…

その他にも浜松のこちらもNさま
スマートの点検のご依頼を頂きました
恒例行事の様なもの_f0105425_1747235.jpg

ヘッドライトのバルブ交換などもご依頼頂き
本当にありがとうございました

千葉県のHさまのTJ
これから納車前の整備に入らせて頂きます
お届けまでもうしばらくお待ち下さいね!
こちらも僕自身がご自宅までお届けに上がりますので♪
恒例行事の様なもの_f0105425_17483360.jpg

# by tramp-car | 2010-11-19 17:49 | life | Comments(2)

今日は一日留守にしまして…

今日は納車の為一日留守にしておりまして
ご迷惑をお掛けしたお話も有り
大変申し訳有りませんでした
明日改めてご連絡申し上げますので
宜しくお願いします

さて本日は大阪のFさまの元へ
TJの納車に行って来ました
なにわ陸運局で名義変更後納車と言う流れです

早朝トラックに車を積み込み出発です
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18452896.jpg

大阪の陸運局までは約四時間の道のり
最近ではナビがしっかりしてますので
昔ほど遠方納車が大変では無い気がしますね♪

行きの道中
トラックのルームミラーには
ずっとこんな顔が映ってるんです
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18483381.jpg

いつも思うんですが
この顔がホントなんて言うか愛しい訳です…爆

今日は天気も良く
途中多少の渋滞も有りましたが
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18505621.jpg

終始快適な旅
あっと言う間に陸運局到着♪
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18502493.jpg

ここの陸運局自分で来るの初めてだったんですが
あっという間に登録完了
自分では久し振りの登録にちょっとドキドキでしたが
まぁやりだせば思い出すと言う事で笑
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18522149.jpg

その後またしばらく待ち合わせ場所まで
トラックを走らせましてFさまの元へお届けさせて頂きました
今日は一日留守にしまして…_f0105425_1853209.jpg

今回アメリカからのパーツが一部未到着で
後日発送や再度お預りで対応させて頂く事になりました
Fさま これから末永くお付き合い宜しくお願いします!
一緒にJeepライフ楽しみましょう♪

帰りはちょこちょこ寄り道しながら
のんびりと帰ってきました

途中伊吹山の景色が綺麗だったり
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18554988.jpg

ちょっとした紅葉が綺麗だったり
今日は一日留守にしまして…_f0105425_18561151.jpg


帰りのトラックって後ろが良~く見えて
軽いから良く走るんですよね
なんか寂しいな~なんて思いつつ
また次のTJをお運びするのを楽しみにしたいと思います

明日は国産車の納車
その他にもお待たせしております皆さま
もう少し楽しみにお待ち下さいね!
# by tramp-car | 2010-11-18 18:57 | life | Comments(4)