ホワイトJKU入庫 JKショートも外装作業進行中

皆さま 今日までの1週間も本当にありがとうございました
冬らしさにはまだまだ足りないものの
大分寒さを感じる日も増えて参りましたが
外作業はまだまだきつさも無く助かっている状況です

今日も店頭では引き続きJKショートの磨き作業が進行中
先に申し上げておきますとご納車に向けての車両について
TYさまフレームレッドとEGさまライトカーキ共に
現在工場に入れながら各車両作業進行中となりますので
どうかお2人ともご安心下さればと思います

さて仕上げ中のJKラングラーですが
昨日までに2度目の磨き作業が完了しております
ホワイトJKU入庫 JKショートも外装作業進行中_f0105425_18540268.jpg
磨き作業も2回通りが完了しますと
ぱっと見た目はすでに綺麗な車両に見えてきます
ただ写真でもお分かりになる様に
ボディ全体にいわゆるオーロラマークが目立ちます

これも細かなキズなわけですが
これらを3度目の磨きにて全て消して作業完了となるわけです
ホワイトJKU入庫 JKショートも外装作業進行中_f0105425_18540043.jpg
こうして今日はほぼ1日使って
最後の磨き作業をさせていただきました
ボンネットを残しほぼ磨き終わった車両は
塗装面を光に当て透かして見てもほぼキズはゼロ
ホワイトJKU入庫 JKショートも外装作業進行中_f0105425_18541202.jpg
残りはボンネットを仕上げ
細かな部分を手磨きにて整えれば作業完了となります
カスタムパーツもすべて揃っておりますので
近いうちにはそちらの作業もさせていただき
改めて店頭展示開始とさせていただこうと思います

今日はこの他ホワイトのJKUも入庫いたしました
2015年モデルで2で万キロ以下の低走行車
こちらもカスタムを施しご紹介させていただく予定となっております
ホワイトJKU入庫 JKショートも外装作業進行中_f0105425_18541407.jpg
ご興味持っていただける方は是非楽しみにしていてくださいね
いつも通り徹底的な作業にて仕上げて参りますので

今日はこの他お車の買い取りのご相談ではMUさまや
TJサハラのご購入相談にSKさまがご来店下さったりと
平日にもかかわらずお声かけ下さいましてありがとうございました

最後となりますが明日は火曜日となりますので
1日お休みをいただきまた水曜日より頑張って参りますのでどうぞよろしくお願いいたします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新車販売も喜んでお受けいたします♪

当店ではラングラーを中心に各Jeepの新車での販売もしております
新車を最初からカスタムして乗りたいと言う方はもちろん
フルノーマルで楽しみたいと言う方でも喜んでご準備いたします
当然新車ですからご希望のお色でや仕様など自在にお選びいただけます
JLラングラーも含め販売価格にも自信があります!まずはお問い合わせ下さいね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初めて当店を知っていただけた方へ

まずは是非ブログのカテゴリー 「TRAMP-CAR」 をご覧ください
当店のクルマに対しての向き合い方考え方
実際のお車の作り方を少しでもご理解いただけると思います
少しでもご興味をいただけましたら是非ご相談下さい
ご連絡ご来店を心よりお待ちしております
宜しくお願いいたします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月のお休みは以下の通りです

ご来店などご予定いただく場合
恐れ入りますがお日にちの確認をお願いいたします

1日(火)~4日(金) 7日(月) 8日(火) 15日(火) 22日(火) 29日(火)

※臨時休業やご納車やその他突発的な都合により
一時的にお店を空けてしまう事もございます
出来ましたらご来店の際はご予約を下さいますと助かります
なおご納車などによるお休みにつきましては随時更新させていただきますので
ご了承くださいますようお願い申し上げます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店にてお買い上げいただいた皆さまにお願いです♪
当店が車両情報を載せさせていただいておりますカーセンサー
こちらの当店のページの中に口コミをご投稿いただけると励みになります
お手数をお掛けいたしますが宜しければ当店を評価して下さい

カーセンサー口コミ投稿はこちら

厳しいご意見をお待ちしております!
そしてtrampオリジナルトートバッグをプレゼントいたします♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クライスラーJeepラングラー専門店 中古車販売と車両カスタム 修理についてもお任せ下さい
当店のHPはこちらから♪  https://www.trampcar.com/

by tramp-car | 2019-01-21 19:05 | life | Comments(0)


<< フレームレッドTJ仕上げ作業進行中 久し振りに磨き作業の様子をご紹介 >>