全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など

気が付けば5月も最後の土曜日
ここ浜松市の小学校では運動会が各地で開かれており
お店の外は沢山の荷物を持ったご家族が多く通って行かれました

そしてそんな行事の待ち時間を利用してお越しくださったのはAGさまNNさま
ご準備させていただいた三菱デリカD5のご納車をさせていただきました
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_17575267.jpg
お探しのお時間を考えますと大分お待ちいただいてしまい
本当に申し訳なかったのですが
状態の良いお車のご準備もできまして
大変お喜びいただけたことが何よりも嬉しかったです

またここから長いお付き合いとなりますので
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします
何かお困りごとなどございましたら遠慮なくご相談下さいね

さて今日もご来店ご連絡を下さいました皆さま
本当にありがとうございました

そんな皆さまの合間に進めさせていただいておりますのは
東京都OMさまへお納めさせていただく全塗装を施したTJサハラ
今日も着々と仕上げ作業を進めさせていただいております

と作業風景のご紹介の前に
少しだけ今回の全塗装について書かせていただこうと思います
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18023808.jpg
ラングラーというクルマを全塗装しようとした場合
実は悩ましいポイントが多くございます

まずどこまでお色を入れていくのか
内装へも至る部分から外装で使われているお色が見えているラングラー
部品を取り外していけばどこまでもお色を入れることが出来てしまうわけで
もちろん出来るだけ元色を隠してあげたほうが
完成度という意味でのクオリティは上がることでしょう

ただどうしても塗装に掛かる料金もお高くなって参りますから
そのバランスを取ることが非常に大切となると思います

上の写真の様に日常使いでドアを開けたときには元色が見えない様に
そしてこちらの写真の様に元色が見えても不自然にならない様に
色を入れる部分と入れない部分とをしっかりと選別して仕上げを行わせていただきました
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18024131.jpg
今回の車両は元色がブラックだったことも幸いし
この通りお色違いによる違和感はほぼございません

作業をお願いしたエイティーズさんへ大変な作業だったかと思いますが
お引き渡しいただいた時には「楽しませていただきました」
とのお言葉もいただけひと安心
OMさまへは今のところブログやメールだけでご覧いただいておりますが
おおかた満足いただけている様でこちらも安心しております

さてそんなこだわりの詰まったTJの仕上げ作業はまだまだ続きます
まず全塗装により剥がされたステッカーの貼り付け
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18142609.jpg
この通り「Jeep」と「WRANGLER」の純正ステッカーに加え
当店のロゴステッカーを貼らせていただける事になったのですが
折角貼り直しをいたしますのでその位置も少しご相談をさせていただきました
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18160790.jpg
当店ロゴステッカーと「Jeep」ロゴに関しては
おのずと場所は決まってくるのですが
「WRANGLER」については変更も有り

上の写真の様に「Jeep」ロゴの下に「WRANGLER」が取り付けられるのが
この年式本来の位置

そして旧年式のTJラングラーの場合は
こんな感じに上側に取り付けられているんですね
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18160914.jpg
この2枚の写真をもとにOMさまと相談をさせていただき
決定いたしましたのがこちら
当店ロゴステッカーの位置もバランスを取って微調整させていただきました
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18202600.jpg
そして外装部品ではドアミラーのお手入れも進行中
車両から取り外したミラーはいつもの様にバラバラにした後
各部品をしっかりと洗浄にて泥汚れを落とします

そして仕上げはスーパーハード
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18222118.jpg
現在コーティングの乾燥待ちです

元々取り付けられていたクリアウインカーも
新品へと交換
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18241624.jpg
そしてリアナンバー移設をさせていただく為
日本仕様のテールをUSへと変更させていただきました
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18243087.jpg
日本仕様テールは3色のコンビネーションですが
USになりますと日本でいう後退灯に使う場所が無くなってしまうため
後退灯をバンパー下部へ増設し対応いたします
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18243219.jpg
ストップランプが大きくなることで
スッキリとした印象へと変化してくれます

更に作業は続きまして
バックカメラの取り付けも完了
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18243508.jpg
配線はいつも通りに完全に見えない状態まで隠し
後ろまで伸ばしております

今日は最後に色あせの進んでいたサイドステップのお色を戻し
作業終了とさせていただきました
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18291752.jpg
この後エンジンルームなどへと作業は移りまして
機関的なお手入れを進めていきたいと思います
週明け早々には基本整備から予備検査へと進ませていただく予定です
OMさま ご納車まであと少しとなります
どうかこの後も引き続き楽しみにしていてくださいね
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18291952.jpg
今日は最後に新たに入庫して参りました車両を1台ご紹介です
また久し振りの入庫となりましたWK型グランドチェロキー
全塗装TJ仕上げ作業進行中からデリカのご納車など_f0105425_18324448.jpg
根強い人気を誇るWKグランドチェロキー
エンジンも前回入庫の5.7HEMIと違い3.6ペンタスターとなり
維持のし易さでもお勧めの1台です

またカーセンサーなどでご紹介して参りますので
ご興味持って下さる方は是非お問い合わせくださいね
価格もお求めやすくご紹介出来ると思います

という事で本日も本当にありがとうございました
明日も頑張って参りますのでよろしくお願いいたします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご希望の車両をお探しいたします♪

そろそろ状態の良い車両が少なくなってきたTJラングラー
そして相変わらず市場価格の下がらないJKラングラー

当店では皆さまのご要望に合わせて車両のお探しも積極的に行っております
ご希望のお色や走行距離はもちろんご予算からのお探しも可能です
中古車はベース車両の状態がとても大事です
全国より当店なりの基準による良質な車両をお探しして参ります
合わせて理想のカスタムも施してご準備いたしますのでお気軽にご相談下さいませ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新車販売も喜んでお受けいたします♪

当店ではラングラーを中心に各Jeepの新車での販売もしております
新車を最初からカスタムして乗りたいと言う方はもちろん
フルノーマルで楽しみたいと言う方でも喜んでご準備いたします
当然新車ですからご希望のお色でや仕様など自在にお選びいただけます
販売価格にも自信があります!まずはお問い合わせ下さいね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初めて当店を知っていただけた方へ

まずは是非ブログのカテゴリー 「TRAMP-CAR」 をご覧ください
当店のクルマに対しての向き合い方考え方
実際のお車の作り方を少しでもご理解いただけると思います
少しでもご興味をいただけましたら是非ご相談下さい
ご連絡ご来店を心よりお待ちしております
宜しくお願いいたします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月のお休みは以下の通りです

ご来店などご予定いただく場合
恐れ入りますがお日にちの確認をお願いいたします

5月1日(火) 4日(金) 5日(土) 7日(月) 8日(火) 11日(金) 15日(火) 22日(火) 29日(火)

※臨時休業やご納車やその他突発的な都合により
一時的にお店を空けてしまう事もございます
出来ましたらご来店の際はご予約を下さいますと助かります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店にてお買い上げいただいた皆さまにお願いです♪
当店が車両情報を載せさせていただいておりますカーセンサー
こちらの当店のページの中に口コミをご投稿いただけると励みになります
お手数をお掛けいたしますが宜しければ当店を評価して下さい

カーセンサー口コミ投稿はこちら

厳しいご意見をお待ちしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当店のHPはこちらから♪  http://trampcar.com/

by tramp-car | 2018-05-26 18:37 | life | Comments(0)


<< 全塗装TJ 予防整備進行中 TJラングラー 全塗装作業完了 >>