連休明けの木曜日
午前中の内に降り出した雨は
午後にはそれなりにまとまった雨になりました
連休最終日の慌ただしさに反しご来店は少なく
少しのんびりとした日になりました
そんな今日はご納車に向けて準備中のVWゴルフ
清掃作業から開始です

このVW ゴルフGTI 珍しく革シートを装備した車両
今回もしっかりと革用クリーナーにて油汚れを落とし仕上げていきました
入庫時ツヤツヤと使用感が強かったシートも
無駄なツヤも引きしっとりと柔らかい手触りへと変化しました
その他ドアトリムやダッシュボードなども
綺麗に洗浄作業をして進めて参りました
完成まではあと少しお時間をいただきますが順調に進んでおりますよ
磨き作業の際気になっていたグリルの色褪せ
GTIの特徴でもあるハニカム模様

日焼けし白く色褪せてしまっております
今回は水にも強く高耐久性の溶剤を使いコーティング
手順をしっかりと施工しますと大分長い時間つやを保ってくれます

という事で施工後はこの通り真っ黒に
折角綺麗なボディを保った車両ですから
細かい部分も気にして仕上げていこうと思います

大分作業は進みましたが
この通り雨が降り出し今日は中断となりました
そしてここ最近お預かりの車両
JKアンリミなのですが雨が降って困ると言えば
そう雨漏りです
何度か当店でも作業をさせていただいている車両なのですが
どうしてもリア部分の雨漏りが解消されません

リアからの雨漏りとして最初に思いつくのはガラスハッチ部分のウェザーストリップ
ただここに関しては散々シャワーテストを繰り返しても
水が入る気配がありません…
今回はハードトップも一旦降ろし
構造を確認する上で色々と状況を検証して参りました
幾つか試しに対策を施し現在は様子を見ているところ
普段の雨は嫌ですがこう言う時には雨も必要ですね
SKさま 普段から心配な時間が続いていたと思いますが
必ず止めてみせますからどうか安心してお待ち下さい
またご連絡いたします
そして東京都はWCさまよりお預かりだったフレームレッドTJ
本日車検が完了し戻って参りました
今回点検の中でおそらくブレーキに不具合が起きた形跡を発見し
部品交換と対策をさせていただく事になりました
わざわざ東京都から浜松へと言う事で
ありがたい気持ちと申し訳無い気持ちがありましたが
こうして専門的に車両を拝見する事ができ
その結果ラングラー特有の不具合を見付けられた事は良かったなと思います
まだまだ長く所有していただくお車ですから
安心して乗っていただきたいですしね

という事でWCさま
その他しっかりと仕上げ済みですのでご安心くださいね
ご依頼本当にありがとうございました
という事で本日も本当にありがとうございました
明日も頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします