恐らく今週つかの間の晴れとなる今日
日差しは強いものの風は涼しく
暑すぎる事の無い丁度良い日となりました
皆さま 本日も本当にお疲れさまでした
さてそんな今日は先日入庫いたしましたシルバーTJ
内装作業から開始させていただきました

写真をご覧いただいて鋭い方はお気付きかも知れませんね
今回の車両はハーフドア仕様の1台となります
実は来月参加するイベントへ出展する車両が決まっておらず
今のところこちらの車両がその候補に挙がっている状況です
まぁもちろんこれからも仕入れを進めますので
他の車両になる可能性は大きいですけどね
と言う事でもしかしたらイベント用となる車両
いつも通り手抜きは一切無しで仕上げます

走行距離もそこそこ走った車両
内装のバラシをしながら確認いたしましたが
それなりに使い込んだ雰囲気のあるTJ
逆に言えば掃除のしがいのあるうち向きのクルマかなとも思いますね
この車両がどれだけ綺麗な状態に生まれ変わるか今から楽しみです
内装作業と並行して外装の磨き作業も開始
まずはウインカーやドアミラーなど
取り付けられていた部分の汚れを大まかに落とします

そしてボンネットから磨き作業始まっております
今回も丁寧にていねいにピカピカに仕上げていきましょう

内装作業の様子に戻りまして
今回は比較的汚れがひどいと感じた
カーペットの砂出しから掃除機がけと進めていきました
これがなかなか大変な作業となりまして
一枚のカーペットを満足いくまで仕上げますなかなかの時間を要しますね
午後はほぼこの作業をさせていただきましたが
出来上がったのは…

写真の2枚プラス1枚だけ
明日も頑張って進めていきたいと思います
カーペットの清掃が完了しましたら
内装パネルもスタンバイ

今回の車両ではホロも一式交換させていただく予定です
カスタムもはじめから少し違った感じで仕上げたいなとも思っております
とは言いましても大幅なリフトアップや派手な仮装はいたしません
あくまで街乗り仕様
オフロード車でありながらオンロードを快適にそしてオシャレに乗っていただきたい
これがtramp的ラングラーの仕上げ方となります
もちろん快適にと言う部分には機関の調子も含めてで
内装外装はもちろん機関の調子も徹底的に仕上げて参ります
ご興味持っていただける方は是非楽しみにしていて下さいね
と言う事で本日も本当にありがとうございました
明日も頑張ります 宜しくお願いいたします