雨の次の日は風が強く
久し振りに寒さを感じる一日となりました浜松市
皆さま この一週間も本当にお疲れさまでした
2月も残すところあと明日一日と言う事で
本当に時間の早さを感じております
そんな今日もそれぞれご納車に向けての
仕上げ具合をご紹介していこうと思います
まずは磐田市はOKさま ストーンホワイトTJ
整備が完了して外装の仕上げへ向かう間での時間
一般整備とは別に行っているウィークポイントの対策をさせていただきました

今日はスロットルボディの関係を進めていきました
いつもの通りスロットルポジションセンサーとIACモーターを交換

この他にもTJラングラーでは重要な個所がいくつかございますが
特にこの辺りは走りにも影響すると考えておりますので外せない作業となりますね
ちなみに走行距離4万キロのIACモーターはこんな感じでした

更にスロットルボディの清掃前はこんな感じ

そしてこちらが清掃後

と言う事で各パーツを交換組み合わせていき
車両へ取り付けていきます
ここで一旦外装の仕上げの為エムオーティさんへ出発

この他にもバッテリーのターミナルや雨漏り対策など
まだまだやらせていただきたい事が沢山ありますが
出来るだけ早めのお届を目指していきたいと思います
OKさま どうかもう少しお待ち下さい
そして神奈川県はTMさまライトカーキ
今日エムオーティさんより戻って参りまして
一旦店内に入れさせていただきました
今回のメニュー
まずはハードトップのリペイントです
純正の雰囲気を再現するべく
マット系のお色にシボ加工を施し綺麗に仕上げました

フロントとリアバンパーもマットブラックシボ加工を施し
下周りも綺麗にサビ対策済み

言う間でもありませんが
ドアノブ部分も真っ黒に仕上げ雰囲気もグッと引き締まった感じです

今回こちらのTJはもともとスポーツグレードの車両のソフトトップを
ハードトップに載せ替えをしております
その為ソフトトップには装備の無かったリアワイパーやウォッシャーノズル
パーツ自体はハードトップにそのまま着いてくるのですが
車両その物にはスイッチも無ければ電源も来ておりませんので
当然ですがこのままでは動作いたしません

今回は新たな試みとして
こんなパーツをアメリカより取り寄せしてみました
クライスラー純正パーツのワイヤリングキット

この後こちらのパーツの取り付けをさせていただきます
さてすんなりいきますか今から楽しみな作業です
と言う事でライトカーキTJも完成を目指して頑張って作業中です
TMさまにも本当にお待たせしてしまい申し訳ありませんが
どうか楽しみにお待ち下さい

ライトカーキと言いますと
ご注文をいただいております埼玉はNNさま
現在も頑張って車両検索を進めさせていただいております
本当にお時間をいただいてしまい申し訳ありませんが
どうかお待ちいただきますようお願いします
またご連絡させていただきます
と言う事で本日も本当にありがとうございました
明日も頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします