この数日は都心でも雪となったり荒れた天候が続いた様ですが
ここ浜松市では少しの雨が降った位で 太陽の出る時間も多く過ごしやすかったですね 作業の記録を書かせていただく前に 今日は東京都より初めてお寄りいただきましたのはSYさま 遠方より足を運んでくださり本当にありがとうございました 昨年からメールでのやり取りをさせていただいておりまして もちろんご相談はTJのご購入に関して 今日は店頭展示中の05ブラックTJをご覧いただきました ![]() 実際にご覧いただきその状態も気に入っていただけたとの事 追加のパーツ交換のご希望をいただき 無事にご成約をいただく事が出来ました SYさま 本当にありがとうございました 早速本国へのパーツの発注をさせていただき これから頑張ってご準備を進めさせていただきますので どうぞ楽しみにしていて下さい いよいよ店頭展示車両が少なって来てしまい 先日からピッチを上げて準備を進めておりますのはホワイトTJ ![]() 大分時間はかかりましたがやっとの事でカーペットの清掃も完了し もう一度車両の鉄板部分の拭き掃除と掃除機掛けをし準備完了です ![]() ここへ仕上げたカーペットを敷いていきました 今回も気持ちの良い車内に仕上がって来ております ![]() そして今日はこれと平行して 外装の磨き作業も進めておりますよ まだ始まったばかりですので 詳細は後日アップさせていただこうと思っております もちろん今回の車両もツルツルピカピカに仕上がる様頑張りますね ![]() そして店内で進めておりました作業 神奈川県はTMさまにご成約いただいておりますライトカーキTJ 今日はこちらのナビの取り付け作業を開始しております ![]() ご覧の通り2DINサイズのナビとなりますね そしてバックカメラもセットです TJラングラーの場合純正のオーディオ部分には 1DINサイズのオーディオしか装着が出来ません 当店ではこちらを加工しつつ綺麗にインストールして参りますので どうぞ仕上がりを楽しみにしていて下さいね ![]() と言う事で今日は配線を仕上げていこうと思います TVアンテナやGPSを設置した後 バック信号の取り出しです 今回もフロント左スピーカーの奥にある束より バックの配線へ接続させていただきました ![]() 車両後方まで引いていきますとどうしても仕上がりが悪く ここからですと余分な配線が無くスマートに取り付け可能ですね 一緒に車速信号も取り出してデッキに関しての配線は完了です そしてバックカメラの取り付け バックカメラは当然の様に車両の後ろまで配線を引っ張る必要が有りますので ここも出来るだけ綺麗にと言う事で 車両にもともと設置されている配線の束と一緒にまとめさせていただきました ![]() と言う事で今日は配線の設置を完了して作業終了 この後パネル類の加工へと移っていきます この続きも楽しみにしていて下さいね ![]() 更に店頭にはこちらも神奈川県HRさまへお届けの ブラックTJが予備検査より戻って来ております ![]() ここから外装の最終仕上げ そして今回ご依頼のカスタムで新たな試みとして フローマスターと言うパーツの取り付けをさせていただきます こちらの詳細に付きましてもまた後日ご紹介出来ればと思っております と言う事で本日も本当にありがとうございました 今日ご紹介の車両の他にも ご納車をお待たせしておりますNIさまBMWも車検整備へ出発しております お車を楽しみにお待ちいただいております皆さま ただ今各車両頑張って準備を進めておりますので どうぞ楽しみにしていて下さいね それでは明日も頑張っていきますので宜しくお願いいたします
by tramp-car
| 2015-02-06 19:08
| life
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||