皆さま 本日も一日本当にありがとうございました
昨日は大分暖かいと感じた日となりましたが
今日は打って変わって冬らしい冷たい日になりました
まだまだインフルエンザや風邪など流行っている様ですので
皆さまもどうか体調管理には充分にお気を付け下さいね
今日もご来店下さいました皆さま
本当にありがとうございます
浜松市はKTさま 現在お乗りのお車のメンテナンスから
買い替えのご相談をいただく事が出来ました
またご検討いただきまして候補の車種が決まりましたら
ご相談よろしくお願いいたします
その他にもTJやJeepに関するご相談をいただきました皆さまも
本当にありがとうございました
今日はそんな皆さまの合間を縫って
ご成約いただいたそれぞれのTJへの作業をさせていただきました
HRさまTMさま共にご依頼いただきましたのはETCの設置場所変更
お二人ともにセンターコンソール内への設置をご希望と言う事で
今日はまずこちらから

一旦コンソールのパーツを車両から取り外し
配線を引き直していきました
純正で配線されているコードと一緒にまとめて配線します
見えない部分ではありますが出来るだけ綺麗に気持ち良く使っていただけるように

そしてコンソール内部を少しだけ穴あけ加工をし
そこからETCのコードを引き込みます
仮設置した後コードの長さを調整し
位置が決まったらしっかりと固定です

ETCのコードの引き直しと一緒に
左ハンドルTJはご依頼いただいたipod接続ケーブルの位置も変更
インパネ上部から助手席側ボックス内に移動です

HRさまTJへはこの後ウインカーポジションキットの取り付けを開始
今日は途中までとなりましたので続きは明日ご紹介出来ればと思います
店内でTJへのパーツの取り付け作業が進む中
お店の外ではNIさまへお届けのBMW
外装の磨き作業をさせていただきました

元々大分状態の良い車両と感じておりましたが
少々の小キズがどうしても気になってしまうわけですね
これはラングラーでなくても同じ
しっかりと丁寧に磨き上げ仕上げて参ります

NIさま この後内装作業へと移っていきますが
自信を持ってご紹介出来るそんなクルマに仕上がって来ております
どうか楽しみにしていて下さいね またご連絡申し上げます
と言う事で本日も本当にありがとうございました
明日も頑張りますので宜しくお願いいたします