皆さま 本日も一日本当にありがとうございました
午後から少し荒れたお天気となり 一時は雨も激しく降りまして様々な作業への影響が心配でしたが 無事に予定していた事柄を終える事が出来ました その中の一つの作業 車検でお預かりのホワイトTJアンリミはSKさま お預かりのついでに各部カスタムのご依頼もいただいておりました その一つにラゲッドリッジ製リアバンパーへの交換です ![]() まずは純正のバンパーを取り外すところからスタート 今回SKさまのお車は以前にナンバーの移設も済ませていただいておりましたので 基本的に交換のみで装着が可能です 当然アメリカ本国向けのバンパーとなる為 日本仕様位置でのナンバーの取り付けは出来ませんので注意が必要ですね ![]() ボルト数本で難なくバンパーの取り外し完了 日本の仕様ですとリアバンパーにリアフォグが内臓されております 今回社外バンパーに換える事でフォグは無くなりますので それに関係する配線はカプラーごと車両から取り外していきました ![]() 基本的にカプラーオンで取り付けされている為 綺麗に処理もでき助かりました 取り付けフレームからバンパー本体と 組み上げられた状態で届くバンパーを一旦各パーツごとバラバラにし 一つ一つ車両へ取り付けて参りました ![]() 隙間の開き方など左右で微調整をしながら 取り付け完了となりました フロントとメーカーが合わされたことで統一感が出ましたね 表面のテクスチャー加工も今風で良いと思います 統一感を出すと言えば 今回はこの他にも各部マットブラックのパーツへ交換やペイントのご依頼もいただきました その一つがドアミラーです 元々メッキのドアミラーカバーを装着していたのですが そのカバーのペイントをご依頼いただきました 今回のポイントと言いますと カバーを外してドアミラー本体にのみペイントをするのでは無く あくまでカバーをした状態でマットブラックに見える様にと言う事 これは純正ミラーだけよりもカバーがされていた方が ミラー全体の大きさが増し車両とのバランスが取れると考えたから そしてご依頼はカバーのみのペイントだったのですが こちらの判断でカバーのされない一部も含め ドアミラーその物もペンとをさせていただく事にいたしました ![]() ドアミラーとカバーそれぞれをペイントした後 それぞれを組み合わせ車両へ取り付けました もちろん最後の表面処理はシボを入れて完了です 先日交換させていただいたフロントのJeepエンブレムも合わせて ホワイト×マットブラックで全体の統一感がさらに増した一台 ご依頼頂きまして本当にありがとうございました ![]() ご覧の通り写真のJKは純正ホイールを装着しているのですが このホイールにはスタッドレスが装着されております 冬のシーズンは雪山へスノボーへ行かれるSKさま カスタムの他に下回りのサビ対策のご相談もいただいております と言う事でTJへいつも施工させていただいている フレーム部分へのペイントも一緒にご対応いたしました ![]() もちろんここにも当店なりのこだわりで 単純にシャーシブラックをスプレーしてコートするのでは無く そのペイントも出来る限り綺麗に仕上がる様に丁寧に作業させていただきました いつも無理難題を解決してくれるエムオーティさんには心より感謝です ![]() と言う事で今回のカスタム&メンテナンスのメニューは全て完了 こちらとしても満足度の高い仕上げが出来本当に良かったです そして本日店頭にはその他ご依頼をいただいた各車両のパーツが到着 JKアンリミの前後ラテラルと PTクルーザーのエンジンマウントとアーム類です ![]() また順を追って作業させていただきますので 皆さましばらくお待ち下さい 今日はこの他にも左ハンドルTJをご紹介させていただいている HRさまと再度お電話にてお話させていただきました もう少しじっくりとご検討いただきお付き合いいただける様でありましたら どうぞ宜しくお願いいたします 本日も貴重なお時間を本当にありがとうございました そしてBMW3シリーズをご注文いただいていたNMさま 本日無事に車両の仕入れが完了いたしました 到着までにはまだしばらくお時間をいただきますが ご紹介させていただくまでもうしばらく楽しみにお待ち下さい 今回のご相談も本当にありがとうございました と言う事で本日もご来店やメールなど お話をいただきました皆さま本当にありがとうございました 明日日曜日も沢山のご来店を心よりお待ちしておりますので どうぞ宜しくお願いいたします
by tramp-car
| 2015-01-17 18:08
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||