ライトカーキTJ 完成いたしました

風と日差しの気持ち良い秋の季節もあっという間に過ぎ
これから徐々に寒さが厳しくなる立冬の本日
そんな暦とは裏腹に昼間は暑いと感じるほどの日となりました
皆さま この一週間も本当にお疲れさまでした

今日はご来店やお電話も少々少な目でしたが
その分作業ははかどりましたね

昨日から試行錯誤 取り付け方法を考えていたのが
VOXYのバックカメラ
リアのナンバー部分へ取り付けをするのですが
その取り付け方法も出来るだけ純正風にと
取り付けの位置決めをしてカメラがぎりぎり収まるサイズに
ガーニッシュをカットしていきました
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_18173159.jpg

更にカットする奥行きを車両に仮止めをしながら
徐々に調整をしていくのですが
元々付属しているカメラのステーでは大きすぎた為
こんな感じにステーを作成し取り付けをする事に
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_1819260.jpg

実はこのステー
ダメになったETCの取り付けステーを加工したもの
廃材もちょっとした加工で役に立ちました

そして日にちをまたぎまして
本日取り付け完了したバックカメラ
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_1821437.jpg

狙った感じに取り付けする事ができ大満足
早速お客さまにもご覧いただきましたがご満足いただけたようで一安心

またバックカメラの設置ももちろんなのですが
その配線の引きまわしもひと手間ふた手間
綺麗に取り付けさせていただいております
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_1823157.jpg

コードはもちろんリアゲートの内貼りの中を通しまして
ゲートから車内へもこの蛇腹の中を通します

更に天張りの内側を通して前方まで引っ張っていきました
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_1824577.jpg

この後ナビ本体も取り付け
その他配線等仕上げていこうと思います
HTさま ご納車まではまだもう少しお時間をいただきますが
どうぞ楽しみにお待ち下さいね

そして各ラングラーですが
静岡市はISさまシルバーTJは本日予備検査の為店頭を出発
早速パーツの交換箇所を確認し部品の準備へ移っております
輸入パーツを待つ間に予備検査と外装の仕上げから
カスタムペイントへと進んでいきますのでこちらもお楽しみにしていて下さいね

更に今日は店頭展示用ライトカーキTJの仕上げ作業を進めて参りました
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_18293929.jpg

バラバラだった車両も徐々にパーツが組みあがっていきます
ロールバーのカバーやリアスピーカー等取り付け

綺麗に洗浄させていただいたカーペットを敷きなおしまして
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_1831292.jpg

各内装パネルの組み上げ
そしてシートの設置とスムーズに作業は進みます
ライトカーキの車両となりますと内装のカラーも明るめの設定となる為
車両によってはどうしても落とす事の出来ない汚れがあったりするのですが
今回の車両はそういった意味で気になる事は無く
大変綺麗に仕上げる事が出来ている様に感じます
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_18365563.jpg

ただやはりホロに関しては交換が必要となりますね
ライトカーキの車両にだけカーキダイヤモンドと言うカラーのホロが使われているのですが
これに関しては本当に傷みやすい様で
今までもライトカーキの車両ではホロの交換が必須となっている様に思います
と言う事で現在はもともとのホロを装着した状態となりますが
とりあえずこれで一通りの作業は完了
無事に店頭展示を開始させていただく事が出来ました
ライトカーキTJ 完成いたしました_f0105425_18363983.jpg

こちらの車両の詳細はまた後日ご紹介をさせていただきます
ご興味持っていただいている方はどうぞ楽しみにしていて下さいね

と言う事で本日も本当にありがとうございました
昨日もご連絡させていただきましたが
今度の9日(日)はイベント参加の為一日臨時休業をいただきます
何かとご迷惑をお掛けいたしますがご了承宜しくお願いいたします
それではまた明日も宜しくお願いいたします
by tramp-car | 2014-11-07 18:39 | life | Comments(0)


<< ライトカーキ展示開始からフレー... オーディオ交換から外装仕上げまで >>