例年より早い梅雨入りをし
ここ数日の関東甲信越での大雨
大きな被害が出ない事を願うばかりです
お住いの皆さまはどうかお気をつけいただきたいと思います
逆に梅雨入りしたにも関わらず
殆ど雨の降っていない東海地方
今日も蒸し暑く日差しは夏を感じさせるものとなりました
そんな本日もご来店ご連絡いただきました皆さま
本当にありがとうございました
作業時間もそれなりにとる事ができ
それぞれの車両に対し準備が進んで来ております
まず宮崎県はNMさまホワイトTJ
本日はソフトトップからハードトップへの載せ替えが完了
週明けより外装の仕上げ作業の為エムオーティさんへ出発となります
各部マットブラックペイントやフォグランプの移設2DINナビの取り付けと
ご納車に向けてピッチを上げて作業させていただきます
そしてこちらもご納車間近
磐田市はFTさまブラックのXJチェロキーです
車検の取得名義変更が完了し本日店頭へ戻って参りました
年数の経った車両と言う事もありどうしても手を掛けたくなる個所も多く
それら一つ一つ解決していきます
まずはこちら キーレスの動作に関して

キーレスの動作が不安定と言う事で
基本的な部分でキー側の電池交換をしましたが変わらず
と言う事で車両の受信部の不良と言う結論に達しました
配線の確認と悪い個所の特定
そこに社外のキーレスを組み合わせて動作させる様にしたいと考えました

取り出されたキーレスの受信部本体
この部分とキー側を社外品に交換していきます

車両側のキーレスに関する配線やリレーの動作を一つずつ確認
どこにどの信号が入ると動作をするかを調べていきました
確認しながら社外のキーレスユニットを接続
時間はそれなりに掛かりましたが無事に動作させることが出来ました

TJでも使わせていただいているキーレスユニット
ここでも役に立ちました
そしてFTさまからご依頼いただいたETCの取り付け
今回は助手席側グローブボックス内部に取り付けする事に
内部と言いましても小物を入れた時に邪魔にならない様
蓋の外側に取り付けです

丁度ETC本体が一つ収まるだけの隙間
もちろんETC用と言うわけではありませんね
当時はそんな装備有りませんでしたしね
ボックスを閉じていきますと本当に絶妙な隙間

レーダーの取り付けもさせていただきましたが
少しだけ部品が足りず今日は大まかな配線まで行って終了です
あと少し心配なフロントスピーカーも注文済み
完成まであと少しのXJです FTさまもご納車楽しみにしていて下さいね
さて先日の記事で新たにTJの入庫が有った事を書かせていただきましたが
今日はその車両も準備開始をさせていただきましたのでご紹介して参りますね
入庫しましたのは04モデルソーラーイエローのAT車両です

久し振りのソーラーイエロー
走行距離はそこそこの車両となりますが
これからの季節にピッタリの車両に仕上げたいと思います
と言う事で内装の清掃からスタートさせていただきました

いつもの様に内装パーツを取り外し
状態の確認をしてみます
年式距離の割に状態は良好で前オーナーさんが
大切にしてくれていたんだなと言う印象です

今日はとりあえず内装の洗浄までさせていただき終了
また明日から少しずつ進めていこうと思います
ご希望いただける方いらっしゃいましたら
是非遠慮なくご連絡下さいね
詳細の確認だけでも大歓迎です
皆さま 本日も本当にありがとうございました
明日も頑張りますので宜しくお願いいたします
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22240722"
hx-vals='{"url":"https:\/\/trampcar.exblog.jp\/22240722\/","__csrf_value":"0c58292d2a3b4ae947c43d6bf3d544c1daa023af714213e75361b0eb455a38bb67828f517038c540a825a5c8528e318170b8e4b270c87812ca0356dae811319e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">