一日大雨の予報だった浜松市
朝から外出を控える様にと言うアナウンスもされるほどでした
ただ結局一日曇りでは有ったものの降雨はほぼゼロ
仕事的には助かりましたが
今後の経過がまた心配になってしまいますね
大きな被害が出ない事を切に願います
さてそんな今日
まずご来店をいただきましたのが
浜松市はSKさま
ご準備の出来たプロボックスのご確認をいただきました

奥さまとお二人でお越し頂き
それぞれに大変気に入って頂けた様で安心いたしました
無事にご契約までいただき本当にありがとうございました
頂戴しました書類を元に連休明けよりご準備を進めて参りますので
どうぞ宜しくお願いいたします
ご納車までもう少し楽しみにお待ち下さいね
そして店頭TJを見に来て頂きましたのはNNさま
本当にありがとうございました
申し訳無かったのはご希望のハードトップがすでにご成約済みだったと言う事
またご検討をいただきましてご相談をいただければと思います
必ずご希望の車両をご準備させていただきます
その他にもご連絡ご来店をいただきました皆さま
本当にありがとうございました
そして今日も少しずつ進めさせていただきましたのは
千葉県KYさまへお届け予定のシルバーのTJサハラ
今日から本格的作業を開始させていただきます
まずはいつもの様に外装パーツの取り外しから開始
取り外された状態は今回もこんな感じ

まずは全体を洗車して泥汚れを綺麗に落として行きました
タイヤハウスの内側もしっかりと洗浄
今回も気合を入れて綺麗に仕上げて行きますよ

雨の心配もしつつ外装の磨きを開始
お色的に大まかなキズが消えて行くのはハッキリとするのですが
表面のクモリがしっかりと取れたかの確認が難しく
とにかく時間を掛けて根気よく進めて行かなくてはいけません

雲行きが怪しくなって来たところで
一旦外装は終了して内装パーツの取り外しを進めて行きます
走行距離3万5千キロを超えた位の車両
ぱっと見た目では当然綺麗と感じる訳ですが
ここもしっかりと清掃を進めて行きます

インパネを外しカーペットを取り除いて行きますと
見えない部分にはそれなりの汚れが溜まっています
ここは後日の作業となりますが
しっかりと気持ちの良い車内を作り上げて行こうと思います

結局雨は降らず若干天気に振り回された感もありますが
また明日も頑張って進めて行こうと思います
でも明日こそ大雨になるのかな…
と言う事で本日も本当にありがとうございました
また明日も宜しくお願いいたします