今日は全国的に猛暑の一日となったようですね
ここ浜松市でも37度を超えたとか… お仕事の方もお休みの方も熱中症には十分にご注意くださいね さてそんな今日は お休みに入られた方を中心に午前中よりご来店を多く頂き 本当にありがとうございました TJのご商談やカスタムのお話 パーツのご注文など様々なご相談を頂く事が出来ました 本当にありがとうございました そんな今日は合間を縫って進めてさせて頂いた作業 御殿場はTBさまJKアンリミテッド カスタム開始させて頂きました とりあえず今日はフロントのフェンダーを交換完了を目標に ![]() 今回も当店のカスタムとしては定番の ブッシュワーカーにラゲッドリッジアルミホイールを合わせて行きます まずは取り外された純正フェンダー 取り外した個所とついでにボンネットキャッチの取り付け部分も しっかりと綺麗にして行きます ![]() この辺りの考え方はTJと同じで カスタムをさせて頂く中で一緒に細かな部分も綺麗に 完成度の高さを求めて行きたいなと思っております ![]() こんな感じでインナーフェンダーやスプラッシュシールドも しっかりと綺麗にしながら取り付けさせて頂きました 今回フレームレッドのボディに合わせるフェンダーは TJ同様素材色のままの取り付けをし 赤と黒のコントラストを楽しんで頂きたいとご提案させて頂きました 車両の色によってフェンダーも同色が良いのか 素材色のままが良いのか変わって来ます ![]() と言う事で今回は素材色のままですね JK型になってからブッシュワーカーフェンダーの 取り付け工程がかなり増えて来て時間も掛かります 慣れのせいもあると思いますがJKのフロントを完成させるまでの時間で TJは一台丸々完成させることが出来ると思いますね これから台数も増えてくればJKの仕上げスピードも上がると思います ![]() と言う事で本日はフロントフェンダーの交換までで終了とさせて頂きました 明日もつづきが出来ればと思っておりますので また明日も楽しみにご覧くださいね! そして最後にここしばらくTJの不具合にて ご迷惑をお掛けしておりましたライトカーキはUNさま 症状の改善が見られ本日一旦お返しをさせて頂きましたので ご報告をさせて頂きたいと思います 事の始まりはしばらく前走行中のオーバーヒートから お店に寄って頂き車両のチェックをさせて頂くと 水温計は確かに100度以上のかなり高い位置を指しておりました ただアイドリングによってぐんぐんと温度が下がります エンジンルームにはクーラントの吹き出した跡が有り オーバーヒートしたと判断の出来る状態 ここで考えられる事でまずサーモスタッド エンジンが熱い状態でのリザーブタンク内の水位の高さからラジエーターキャップ この二点を交換させて頂きました そうしますと水温が急激に上昇する事は基本的に無くなったのですが 水温計が100度以上の値を指した状態が続く様になってしまいました オーバーヒートする以前は100度の位置だったのです ![]() その後色々な状況での車両の状態や 水温の上昇具合やリザーブタンクの水位を見て 整備やディーラーさんにも色々とアドバイスをもらいながら 水温センサー、スピードメーターなど交換や入れ替えをして 最後にラジエーターの交換をして 症状を確認して行きました ラジエーターに関しては交換前に詰まりのチェックをしていたので 正直異常が有るとは思っていなかったのですが 今回はどうやらそのラジエーターに多少の詰まりが有った様で 恐らくこれが原因ではないかとと言う判断に至っております 初めのオーバーヒートでの対策として サーモとラジエーターキャップは間違いなかったと思いますが その後の症状の原因をすぐに特定する事が出来ず 長い時間ご迷惑をお掛けしてしまった訳です とりあえず本日お客さまに乗って頂く事で 症状の経過を見て頂く様にお願いをし 一旦ご返却をさせて頂きました これで症状も治まってくれればと考えております ![]() UNさま 今回は本当に長い時間ご迷惑をお掛けし 本当に申し訳ありませんでした またお休み明けにでもご様子をお伺いさせて頂きますので しばらく気を付けてお乗り頂きたいと思います 宜しくお願いします と最後は記録的な内容になってしまいましたが 最後までお読み頂きありがとうございました 当店では徹底的に原因を突き止めて 必ず良い状態に仕上げさせて頂きたいと努力しております 何かお困りの事が有る方は是非遠慮なくお気軽にご連絡下さい もちろん車両を見てみないと分からない事も多いと思いますが 例えばお電話だけでもお伝え出来る事は沢山有ると思いますので…
by tramp-car
| 2013-08-10 19:20
| life
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||