今日は少し早目のブログです
それにしても本当に天気の良い一日
昼間は普通に汗をかきました
今日も一日皆さまお疲れ様でした
さて明日はTHさまホワイトTJのご納車の為
私は一日不在となります
お店は営業しておりますので何かございましたら
遠慮なくご連絡を頂ければと思います
ご対応が不十分な事も有りますがご了承をお願い致します
今日は今日仕上がったお車をご紹介して行こうと思いますので
お付き合いを宜しくお願い致します
仕上げの最後に行わせて頂きましたのがバッテリー交換

当店から出発するお車はJeepに限らず
全てバッテリーは新品にてお渡しをさせて頂いております
そしてラングラーに関しましては
このバッテリーを取り外したついでに
室内への水の侵入対策として行いますのが
エアコンドレーン部分のコーキング

更にこちらもエアコン関係で風向き調整に使われる
負圧ホースの固定です

実はこの仕上げ作業の一つで
いつも行わせて頂いているのですが
場所的に写真も撮れず文章で書かせて頂くのも難しい為
ご紹介していなかった事なのですが
突然の不動トラブル、メインフューズが飛んでしまうのを
防ぐための対策をさせて頂きました
こうして機関に関する部分もしっかりと仕上がりました
その他内外装に関しての仕上がり具合も
ここで改めてご紹介をさせて頂きたいと思います♪
いつもの様にエムオーティーさんにお願いをした
前後バンパー下回りもバッチリと綺麗に仕上がっております
どうしても発生してしまうサビに関しても
しっかりと落とした後にリペイントさせて頂いております

外装の補修に関して忘れてはいけないのがドアノブ
この部分も元々の塗装が落ちてしまう車両がほとんどで
目にもつくためここをお直しするだけでも車両が引き締まった印象に変わりますね

THさまにご希望を頂いたカスタムの一つ
フロントバンパーに取り付けさせて頂いたウインチ

カスタム性を高める為にも
ウォーンのZEONをご提案
見た目もスタイリッシュにウインチ独特の重さも感じる事無く
綺麗にまとまってくれたと思います
内装ではレカロシートをご希望頂き
外装色に合わせてブラック×ホワイトで統一感を出しました

と言う事で今回も当店とユーザーさまの
こだわりがいっぱい詰まった一台に仕上げる事が出来ました
THさま 明日のご納車を楽しみにしております
この度はご依頼を頂きまして本当にありがとうございました
これから末永いお付き合いを宜しくお願い致します♪
最後に今日は一台TJの仕入れが決定いたしました!
今となっては本当に探すのが難しくなって来たそんな一台です
土曜日にはご紹介出来ると思いますので
こちらもお楽しみに♪