今日も一日本当にありがとうございました
この土日ほどのご来店は無かったものの
JKのご相談を頂いておりますITさまや
TJのカスタムの件ではMMさまなど
ご来店ご連絡を頂きました皆さま
本当にありがとうございました
先にご連絡ですが
明日14日は火曜日で定休日を頂きます
何かとご迷惑をお掛けする事も有るかと思いますが
宜しくお願い致します
さてそんな今日はご納車が今週末と迫った
岩手県はTHさまTJ
こちらの仕上げ作業を開始です
今回最終のチェックをさせて頂く中で
ATワイヤーのブッシュの劣化を発見出来た為
残っているブッシュを綺麗に取り除く事から開始です

前からも良く記事にさせて頂いておりますが
このATワイヤーブッシュの不良は
以前ですとワイヤーごとの交換が必要だった訳ですが
今ではこんなパーツの設定が出来てくれたおかげで
作業とお値段的にも凄く軽くなり助かっております

こんな簡単なパーツですが
不良を起こすとシフトチェンジが出来なくなってしまうので
本当に大変なんですよ
しっかりチェックをしておかないといけないパーツの一つです

交換も難なく完了です
そしていつものIACモーターとスロットルポジションセンサー
更にスロットルボディの洗浄です

車両から取り外したスロットルボディ
そこに取り付けられているセンサー類を慎重に取り外します

ボディ内部はこんな感じにカーボンで真っ黒
洗浄液とブラシを使い綺麗に仕上げます

そしてこれら全てを組み上げて
エンジンへと取り付けて行きます

そして今回はエアクリーナーの交換もさせて頂きます
スロットルボディ同様フレッシュエアーを取り込むために重要なフィルターですね

恐らくこれだけでも大分お車の調子が変わってくると思います
今現在ラングラーにお乗りのユーザーさまならば
明らかに変わるアイドリングや走りに驚かれるかも知れませんよ

作業をご希望の方がいらっしゃいましたら
是非当店へご依頼を頂ければと思います
宜しくお願いしますね
と言う事で後はバッテリーの交換や
雨漏り対策をさせて頂き完成です
THさま 今回のラングラーも本当にしっかりと仕上がって来ていると思います
どうぞ楽しみにお待ち下さいね!

今日もお付き合い頂きました皆さま
本当にありがとうございました
また水曜日から頑張りますので
宜しくお願い致します