ここ最近の記事でいつも話題の中心となっていた静岡オートスタイル
この二日間問題も無く無事に終える事が出来ました
期間中ご来場いただきました皆さま
本当にありがとうございました
今日は少しそのイベントの様子を書かせて頂こうと思います
今回当店ではTJラングラーに加えJKアンリミテッド
そしてSNAKE MOTORSのK-16を二台
オリジナルシートカバーを持って参加させて頂きました
自走のJKと
岩手県はTHさまにお借りしたホワイトのTJは大切に積車で

K-16はデリボーイに積み込んで

前回のオートスタイルでは自然と自動車の共存をテーマに
ブース作りをさせて頂きましたが
今回は今の車のトレンドでも有るホワイト×ブラックを基調に
出来るだけシックにクールにとイメージさせて頂きました

準備としては床もカーペットだけを使わせて頂いたので
昨年に比べてすんなりと設置完了です

今回もお隣は三島のJOINTさん
更に以前僕が務めていた会社社長が経営している
AVESTさんも
今回のイベントに参加されていたんです

今では車両販売では無くパーツを中心の会社へと変わっておりますが
当時ではNSXの専門店をしていたり
当店が今の形になる前のクルマ買取専門店をしていたりと
僕にとっては一番影響の大きい会社となりますね
先ほども書かせて頂きましたが
今のクルマのトレンドがホワイト×ブラックと言う事も有り
どのブースでもそう言ったカラーリングの車両が目立ちました

また車種としてはトヨタ86が多い様に感じましたね
MOON EYESの手がけた86も目立ってましたよ

そして今CMでも話題となっている
ピンクのクラウン「桃太郎」も♪

このクラウン 聞くところ今年冬には市販車になるとか…
この他にも車両のラッピングを実演している業者さんや

こんな珍しい貴重な車両も展示しておりました

肝心の当店ブースには
今回も多くのお客さまにご来場頂き
はじめてお会いする方には「お店知ってますよ!」なんてお声を掛けて頂いたりと
昨年よりは当店も少しは前進したかなと思っております

シートカバーに関しては
早速ご注文を頂く事が出来たり
バイクへはご試乗希望のお話を頂いたり
これからに繋がって行きそうなお話も少しですが頂く事が出来
良かったかなと思っております

四月の頭に出店を決めた今回のイベント
準備も大変でしたが終わってみれば本当にあっという間
何度も申し上げますが
ご来場いただきました皆さま本当にありがとうございました
また何かお力になれる事がございましたら
遠慮なくお店へご連絡ご来店下さいね!
宜しくお願い致します
ここで長期休暇のご連絡をさせて下さい
当店は 明日30日より5月4日までの期間休暇を頂きます
この連休では5日6日は営業日となりますので
是非遊びに来て頂けたらと思っております
長期のお休みを頂きます
何かとご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが
ご了承を頂けますと幸いです
それでは本日も一日本当にありがとうございました!