ブラックTJ ほぼ完成致しました

本日も良いお天気に恵まれた浜松市
風も穏やかで少し戻りつつ有る気温に外作業も捗りました

今日はどうしても店頭TJを完成させたくて
朝から気合を入れて作業開始です
仕事の分担も有り今日は一人での作業だったんですが
これがまた色々気が付く事が有りまして…
色々再確認するには良い経験となりました

と言う事でまずは内装の清掃仕上げから
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_18453959.jpg

今回の車両も隅々までしっかりと溜まった汚れを落として行く訳です
いつもはあまり汚れた状態を載せていませんので
実際どんな感じなのか今日はあえてご紹介して行こうかと思います

例えばリア部分のスクリーンとの境目
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_18505228.jpg

そしてシートレール部分もこんな感じに
砂埃が溜まっているんですよね
特にシートレールの下回りは結構凄いんです
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_1972464.jpg

いつもはほぼフジイが仕上げてくれている内装だったので
自分としては久しぶりの清掃作業でした

とにかく時間のかかる作業では有りますが
しっかりと丁寧にこなして行きますとこんな感じや
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_18532992.jpg

こんな感じに仕上げる事が出来ました
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_18561362.jpg

ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_1858923.jpg

次に手を入れますのが
フロントのインパネの取り外された部分
こういった部分にも砂埃が積もりますので
洗剤を使って綺麗に汚れを落として行きます
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_1857482.jpg

エアコンの吹き出し口の奥の方から
パネルとパネルの隙間までしっかりと綺麗に仕上がっておりますよ
最後にカーペットからパネル類を組み付けて完成です
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_18594996.jpg

どれだけ綺麗に仕上がったかは
是非店頭にて直接ご確認くださいね!

次に手を入れますのが
外装はリア部分
いつもの様に背面タイヤやキャリアを取り外し
洗浄磨きと進めて行きます
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_191218.jpg

ほぼ一日かけた作業も
夕方には完了しとりあえず皆さまにご紹介出来る状態に
今回も隅々までしっかりと手を加えた自信作
ご興味持って頂ける方は是非お問い合わせ下さいね
ブラックTJ ほぼ完成致しました_f0105425_1922023.jpg

詳細に付きましてはまた改めて書かせて頂きます

また今日も店頭にてご商談をさせて頂きました皆さま
本当にありがとうございました
明日も頑張って行きますので
宜しくお願い致します
by tramp-car | 2013-04-13 19:06 | wrangler | Comments(0)


<< 05TJブラック 完成しました ブラックTJ途中経過とご成約の一台 >>