昨日は一日ブログをお休みしてしまい
本当に申し訳ありませんでした
そんな更新の無い中でもご訪問頂きました皆さま
本当にありがとうございました
今日は時間の取れる内に更新させて頂きますので
今日もよろしくお願いします

店頭では仕上げ作業が進んでおりますのが
フレームレッドTJ
今日は店内に入った車両をもっともっと細かな部分まで手を加えて行きました
まずはホロをオープンにした状態で見えてくるこんな部分です

普段はホロが被さっていて見る事の無い部分
とは言ってもオープンにしてもわざわざ上を覗かない限り
見えない部分では有りますけどね
この部分やフロントガラスのフレーム上部は
ほぼ100%砂埃が溜まっている部分です

こんな感じでブラシとクリーナーでしっかりと綺麗にして行きました
見えない部分でも綺麗になっていると
ご紹介するにも自信が違ってくるから不思議ですね

この後やり残していた背面部分も
一旦マウントまで取り外した状態で磨き上げ
こんな感じに仕上がりました

隅々までとことん綺麗に
こだわりを持って仕上げている車両
完成まであともう少し!

店頭では富士宮へ旅立つライトカーキが
エムオーティさんへ出発しております

HOさまへお届けのキャラバンも整備へ出発
さらに兵庫県はHMさまフレームレッドのTJも
一通りの整備完了後ラジエーターやサーモスタッド、ウォーターポンプなど
水回りのリフレッシュ作業に取り掛かって行きます
年度末で陸運局の込み具合も激しく
それに加え整備関係も台数が膨らんでおりまして
完成までにお時間がどうしても掛かってしまいます
ただそんな状況でも一台一台を大切に進めさせて頂きますので
現在作業のご依頼を頂いております皆さまどうぞご安心頂き
完成をお待ち頂ければと思います
今日は店頭ではアンリミテッドをご覧頂いたり
TJのカスタムのご相談を頂いたりと
本当にありがとうございました
そうそう!新たに店頭展示用のTJ
二台仕入れもさせて頂ける事になりました
二台ともに後期型ブラックの車両です
また入庫し次第ご紹介して行きますので
楽しみにしていて下さいね!
と言う事で今日も一日お疲れ様でした