昨日は体調不良の為早めに帰宅をさせて頂きまして
本当にありがとうございました 正直今日も本調子では無いのですが明日は待ちに待った納車日 やるべき事を進めて行きました 納車するお車は先日からご紹介のフレームレッドTJ NTさまの元へお届けです まずはいつものセンサー類の交換から ![]() 定番のスロットルポジションとIACモーターの各センサーと スロットルボディの洗浄をさせて頂きます ![]() しっかりと新品パーツにて仕上げです そしてバッテリーの交換をして整備に関しては完了♪ ![]() 写真を見て感じられる方もいらっしゃると思いますが まだエンジンルームの清掃が十分では有りませんので ここはとりあえずスタッフのフジイに任せて次の作業へ 追加でご注文を頂きましたガラススライダーへ変更です ![]() エクストリームスポーツの特徴であるハーフドア フルメタルドアに比べよりそれらしくハードなイメージの仕様で 面白さは半端無いのですが 運転席助手席共にスクリーン状の窓になる為 使い勝手はとにかく悪い これを解消する為にBESTOP社製のガラススライダーに変更頂きました スライダーと言うだけあって 窓は横方向へスライドする形で開きます これだけでも雰囲気良いですよ♪ エンジンルームから内装の清掃へと移って来たフジイ 今回も本当に隅々まで丁寧に仕上げてくれています ![]() 気になるところはとことん手を入れて行きましたら 完了したのは夕方 今回も自分なりに納得の行く仕上がりになったと思います ![]() NTさま 明日の納車どうぞよろしくお願いします またお会いできることを楽しみにしております ここで少しパーツのお話 当店では大定番のロッククローラーホイール このデザイン的に見てお分かり頂けるように ホイール面とビードロックタイプのリングとの間に 水が溜まってしまう訳なのです ![]() 正直水が溜まってしまいそのまま放置をしてしまいますと 内側のナット部分にサビが出てしまい 見た目に良く無い状況になってしまっておりました 何度となくお客さまから「サビない方法は?」とご質問を頂き その都度水が溜まったらまめに水分を取って下さい とお答えさせて頂いて居たのですが これもなかなか大変な作業となります そこで今回からすべて内側のナットを ステンレス製の物に交換をしてお納めする事に致しました 今回NTさまの車両は合計80個のナットをすべてステンレス製に交換済み これからお納めする車両もすべて交換をしてのお納めをお約束いたします また今までお納めさせて頂いた皆さまの車両も 完全サービスとまではいかず大変申し訳ありませんが 一台2000円にて全てのナットをステンレスに交換を致します 車検や点検のついでに宜しければご希望頂ければと思います 宜しくお願いいたします ![]() これでまた一つクオリティを保つ事が出来ると思います 今日はカスタムパーツのご注文にSYさま トラック購入の件ではHNさまなど 沢山のお客さまにご来店を頂き本当にありがとうございました 明日は一日不在となり 何かとご迷惑をお掛け致しますが 宜しくお願いいたします 今日も一日お疲れ様でした
by tramp-car
| 2012-10-25 18:23
| life
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||