昨日は一日お休みを頂き
大分リフレッシュ出来たと思います
今日からの一週間も頑張りますので
宜しくお願いします!
さて早速ですが今日の中心作業の様子をご紹介させて頂きます
今日中心に進めさせて頂きましたのは
横浜はOGさまのグリーンのTJ
ご希望頂きましたオーディオ関係を取り付けていきました
今回ご購入いただいたTJ
こちらの純正のデッキには
カセットプレーヤーが採用されていた年式だった為
今後の使い勝手を考えてCDプレーヤーやipodの接続を検討しておりました
取り外してしまってからの写真で申し訳無いのですが
この通りかなりレトロな見た目です

ただこれがかなりラングラーの車内の雰囲気とマッチしていて
デッキ交換をしても出来るだけこの雰囲気が壊れないようにと
まずはデザイン重視で色々と検討させて頂いておりました
ただここ最近販売されているデッキと言えば
どうしてもイルミネーションがキラキラしたものが中心で
シンプルでデザインが主張しないモデルは金額的にも高すぎるなど
問題も少なく有りませんでした
色々とご検討いただく中
最終的にご選択頂いたのがこちらのデッキ
出来る限りシンプルに色が少なくイルミネーションも目立たない
最終的にUSBのみのモデルとなりました

CDプレーヤーは無くipod等の音楽プレーヤーと接続すると言う
今だからこその選択ですね
そしてこれにプラスしてスピーカーの交換も
ご依頼頂いた訳です
スピーカーに関してはTJ用のトレードインタイプ
キッカーのスピーカーを取り付けさせていただきます

トレードインですので取り付けもそれほど大変ではなく
短時間で装着可能です

フロント側はここにカバーがされますので
見た目は純正と変わりませんね
リア側はと言いますと
純正はこの様な感じなのですが

交換をする事でスピーカーがむき出しの状態に
これはこれで見た目も悪く無いのではと思いますね

そして最後に肝心のデッキの交換
今はまだ保護シートを貼り付けたままですので
ハッキリとした見た目雰囲気はわかり難いですが
これも納車まで楽しみに取っておこうかなと思います

残りはナビの取り付けをしたら
オーディオ関係は完了です
またこちらは後日ご紹介させて頂きますね
さてそんな作業の隣で進んでいる作業
先日新たに入庫したTJ
今回もソーラーイエローです

こちらも店頭展示用としてこれから仕上ていきます
まずは内装の清掃から

まずは内装の取外しからスタート
今回のTJも距離は少ないのですが汚れはそれなりですね

いつもより少し時間の掛かりそうな予感ですが
今回もしっかりと仕上げさせて頂きます!
こちらの車両にご興味持っていただける方
いらっしゃいましたらお問い合わせをお願いしますね
先に詳細のご紹介をさせて頂きますので♪
最後に…
ここ最近時々出てくるホンダビート
展示をさせていただいてから沢山のお問い合わせを頂き
正直驚いているのですが
今回一旦商談中と言う事にさせて頂きました
先日三重県よりお問い合わせ頂きましたIDさま
週末お待ちしておりますのでどうぞお気をつけて起こし下さい
予定の変更などございましたらその時も遠慮無く申して下さいね
そのビートへは本日もお問い合わせ頂きましたYGさま
しばらくご紹介が出来なくなってしまいましたが
ご了承頂けますと幸いです
と言う事で本日も本当にありがとうございました
明日も頑張りますので宜しくお願いします