大分寒さも和らいだ感じの浜松市
作業も幾分かやりやすくなりましたし 店内日のあたる場所での作業は少し汗をかく位でした そんな中今日は午前中に東京都よりMMさまにご来店頂きました MMさまは現在お車は所有されていないと言う事で 特にクルマを必要とする生活を送っていらっしゃらないそうなのですが 昔からJeepに乗りたいと言う思いがあったそうで ここ最近その気持ちが強くなり さらに奥さまにも賛成して頂けたと言う事で 今回ご相談を頂けたと言う訳なのです わざわざ新幹線を使ってまでご来店頂けた事は 本当に嬉しかったです 店内に展示されている車両を一緒に見ながら 仕入れの事やお車の仕上のお話、さらにカスタムに関することなど 色々とご説明をさせて頂きました 今回MMさまにご希望いただいたのはマニュアルの車両で 店頭にはオートマチックのラングラーしか無かった為 すぐにご紹介をすることは出来無いのですが ご希望も詳しくお伺いさせて頂きましたので これから候補となる車両を見つけて行きたいと思います MMさま 本日は遠いところわざわざお越し頂き 本当にありがとうございました 少しお時間は頂きますが必ず状態の良い一台を見つけて参りますので 楽しみにお待ち下さいね! そして午後には名古屋からSTさま 車検のご依頼でお車をお持ち頂きました ご近所のディーラーさん等で車検をともお考えだったそうなのですが 折角ならと当店をお選び頂けたと言う事 本当に感謝いたします 出来上がりまでしばらくお時間頂きますが 宜しくお願いします その他ご来店を頂きました皆さま 本当にありがとうございました さて店頭では展示用の車両のカスタムが完成致しましたので ご紹介をさせて頂きます 2006年モデルの65周年記念車です ![]() 今回ホイールの選択でプロコンプのアルミホイールとロッククローラーとを少し迷いましたが 結局いつものロッククローラーに決定 プロコンプはもう一台のブラックへ装着予定です さらにクリアウインカーをあわせました ブラックのボディにはクリアウインカーがやはり似合いますね ![]() ボンネットキャッチもステンレス製の物に交換し フロントの統一感を図りました ![]() そしてこの車両の最大の特徴であるこれ サンライダーソフトトップ ![]() フルオープンほどの開放感はさすがに有りませんが 気軽にオープン感覚を味わいたい時には良い装備だと思います しかもMOPAR純正ですから品質も間違い有りません リア部分は純正のままですが 最後はこの車両のオーナーさんのお好みで仕上て頂ければと思います♪ ![]() 当店では大定番の一台ですが もちろんこの車両もしっかりと手を入れ仕上た自信作です 是非店頭にてその状態をご確認頂ければと思います 沢山のお問い合わせ心よりお待ちしております! 06モデル TJ40S 65thアニバーサリー S/T 4AT RH 車検二年付き 走行32000km ブッシュワーカーオーバーフェンダー ロッククローラーホイール(背面まで合計5本) ヨコハマジオランダー 新品にて5本装備 フロントUSバンパー(フロントリア共にマットブラックペイントシボ加工) クリアウインカーセット ステンレスボンネットキャッチ MOPAR純正 サンライダーキット オートクルーズ ヘッドライトレベライザー 構造変更 実走行保証 無事故車保証 車両保証半年付き 1950000yen ![]()
by tramp-car
| 2012-02-12 18:20
| TJ wrangler
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||