一時暖かくなりかけた浜松市も
またここ最近は気温がぐっと下がり 本当に寒い日が続きます 昨日今日なんてまた雪が舞いましたから… いつになったら過し易い日が来るんでしょうか さて本日は平日にも関わらず ご来店も何件かいただく事もでき 内容も充実したお話をさせていただく事が出来ました 本当にありがとうございます そんな中で今回初めてお店に起こし頂きましたのは 磐田市にお住まいのSKさま 先日お知り合いからTJをお譲り頂いたと言う事で ラングラーに関して色々調べていく内に 当店のブログを見つけて頂けたとの事でした SKさま 本日はご来店本当にありがとうございました またご協力出来る事がございましたら 遠慮なくご相談下さいね 一緒にJeepライフを楽しんでいきましょう! そして夕方にはminiをお探しの浜松市はTHさま 近々のオークションで目ぼしい車両が見付かり 一度そのお話をと思いご来店を頂いたわけです 車両の内容ももちろんですがお取引の事でもご納得頂けた様で 正式にオークションへ参加させていただく事に まだ結果は分りませんが良い車の仕入れが出来る様に頑張りたいと思います! その他にも今日は午前中より沢山のお客様にご来店を頂き 本当に賑やかな一日となりました 作業はそれほど進みませんでしたが 内容の濃い一日となった事は本当に良かったです 皆さま 本当にありがとうございました そんな皆さまの合間を縫って進めさせていただいた作業風景を 少しご紹介したいと思います まずは石川県はAKさまTJのカスタムです 今回AKさまにご希望いただきましたリアのUSナンバーへの移設 テールは純正のままベースの取り付けをし US仕様に近づける作業です ![]() いつもの様に純正のUSナンバーベースに 日本のナンバーを取り付けるボルトを埋め込み加工をしております これを左のテールランプ下へ取り付けをする訳ですが 単純にベースを取り付けるだけですと ナンバーを照らすライトが存在しない為車検ではNGとなってしまいます そこで純正のテールの下部分にナンバー用のライトを増設します ![]() 完成後の写真で申し訳有りませんが この様にケースの下にライトを取り付け 内部でスモールと連動してライトが点く用加工をしております 車両に取り付けますとこの様になりました ![]() ここへナンバーベースを取り付けて完成となります 明日から予備検査へ出発をする予定となります こちらもいよいよ納車が近くなってきました 本当にお待たせしてしまっておりますが 後少し楽しみにお待ち下さいね! そして本日は長野県SSさまのイエローも 外装の最終仕上に出発しております こちらも納車間近! 後少しだけ宜しくお願いします! 昨日から作業を開始したフレームレッドのTJ こちらは店内へ車両が入り引き続き作業中です さすがに室内ですと作業効率が格段に変わりますので 完成も早いと思います♪ ![]() 最後にもう一つご紹介です 本日2006年モデルのブラックのTJの入庫が決定いたしました 早ければ土曜日には店頭へ到着予定です こちらも入庫いたしましたらブログにてご紹介させて頂きますので 楽しみにしていて下さいね! それでは本日も本当にありがとうございました 明日も宜しくお願いします!
by tramp-car
| 2012-02-09 18:28
| Life
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||