今日も一日皆さま本当にお疲れ様でした
木金休みの方が増えた浜松では
ご来店も多少分散されたと思うのですが
それでも日曜日は賑やかな日となりました
主な作業は昨日から開始した
サハラプラスの内装の掃除♪
今日も朝から張り切って行っていきました
カーペットやパネルなどが取り外された車両は
鉄板がむき出しの状態
まずはそこを洗浄して行きます

すみの方の細かな部分やヒンジなども
歯ブラシなどを使ってしっかりと綺麗にして行きました
何度も申し上げるようですが
当店では全ての車両はこの行程を経て仕上ております
そしてカーペットなどを一枚一枚しっかりと
綺麗にして…

パネル類は専用の洗剤を使って
汚れを落します

こう言った掃除をしますと
組み上げた時隅々まで綺麗になって
本当に気持ちが良いんですよね
これで一旦元有ったように組み上げて行きます
カーペットを敷きなおして

パネルも取り付けていきます

とりあえず第一段階は終了
この後またさらに細かな部分のチェックをしながら
徹底的に清掃していくと言う訳です
ですので当店のラングラーは
どこをどう見て頂いても恥かしく有りません
是非店頭にて仕上がりを感じて頂ければと思います
そして今日はお預りのこちらのTJも
作業させて頂きます

以前お納めさせて頂いたサハラ
20インチが特徴の完全街乗りな一台
今回こちらの車両に大幅なイメージチェンジのご相談を頂きました
ここ最近の定番ですが
これからロッククローラーを装着した仕様に変えて行きます
今日は純正のオーバーフェンダーを取り外し
磨きを掛けたところまでしか出来ませんでしたが
出来るだけ早くお届けできるよう頑張りますね
Mさま 楽しみにお待ち下さいね!
ところで今回使わせて頂くフェンダー
いつもならブッシュワーカーですが
久し振りにTAGのフェンダーをチョイス
ブッシュワーカーの定番よりも少しデザインされたTAGを気に入って頂きました

また作業風景はご紹介していきますね♪
さて今日も作業の合間に沢山のお客さまにご来店頂きました
良いお話も沢山聞く事ができ
自分の中の考え方にプラスになる様なご意見や
この仕事を続けていく上もプラスになる様なお話も沢山いただけました
自分の中の漠然とした考えの意味がわかったと言うか…
ってかそんな事書かれてもわかりませんね 笑
まぁとにかく今日も良い一日となった事は確かです
本日も東京はWさまからお問い合わせを頂きました
グリーンのTJのWさまに続きフレームレッドにお問い合わせ頂いたWさま
お見積もりやご質問頂きました内容のご回答をメールさせて頂きました
またゆっくりとご検討いただければと思います
良いお返事心よりお待ちしております
それでは今日も本当にありがとうございました
また明日も宜しくお願いします!