雨漏りについて

今日は気温そのものはたいした事無かったと思うのですが
湿度がとにかく高く蒸し暑い一日となりましたね

丁度今の梅雨のシーズンは特に
ご来店いただくお客さまに頂くご質問
「ソフトトップだと雨漏りは大丈夫ですか?」

このご質問に対してのお返事として
「むしろハードトップの方が雨は入ります」

とお答えする事が多いです
もしかしたら「え!?」と思われるかもしれませんが
実際酷い雨漏りはハードトップに起こります
元々がソフトトップを前程に造られたクルマでしょうから
それに無理やりハードトップを被せたと考えれば自然でしょうか

まずソフトトップが雨が入りにくい理由としては
ボディとソフトトップの間全ての箇所にプラスチックの折り返しがついています
例えばボディ側はこんな感じに
雨漏りについて_f0105425_2064254.jpg

雨漏りについて_f0105425_207225.jpg

写真を見てもらうと隙間がそれぞれに開いているのがわかると思います
この隙間にソフトトップ側についている
こんなプラスチックを差し込んで取り付けをします
雨漏りについて_f0105425_2093074.jpg

これがボディとソフトトップの隙間全てに有りますので
水が入る事は基本的には無いと言える訳です

これがハードトップの車両になると
水の浸入を防ぐ折り返しも無ければ
簡単なパッキンのみを打ちボディに乗せているだけなんですね
なので車両によっては雨の日
どこからとも無く水が入ってしまう車両が存在します

かと言って
「ラングラーの雨漏りは仕方ない」
「雨漏りが心配なら他の車両に…」
なんて事は言うつもりは無いですし
それを心配して決して諦めないで下さいね!

ラングラーの雨漏りにはその箇所による対策方法は
しっかりと有ります
またソフトトップとハードトップではその対策も違います
もしも雨漏りでお困りの方がいらっしゃいましたら
是非一度当店にご相談下さい
雨漏りは必ず止まります
原因発見と対策はしっかりとさせて頂きますので遠慮なくどうぞ

もちろん当店から販売させて頂く車両は
全て事前に水の浸入のチェックをさせて頂き
対策をした後にお納めしておりますので
安心してご検討下さいね

今日は本当に沢山お客さまにご来店頂き
一日賑やかに忙しくお仕事させていただく事が出来ました
掛川市はお車のご相談にMさま
浜松市は買い取りのご相談にNさま
東京都からはカスタムのご相談にWさま

本当に皆さまありがとうございました

東京とはWさま
今回二度目のご来店でこんな遠くまで
わざわざお越し頂き本当に感謝いたします
大分カスタムの方向性も煮詰める事ができ
今日は充実した時間でしたね
今度は僕がお車お届け致しますので
あと少し楽しみにお待ち下さいね!

それでは明日は定休日を頂きます
また水曜日から頑張って行きますので
沢山のお客さまのご来店心よりお待ちしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして最後にキャンペーンのご案内♪
7月の末日までJeepをご成約頂きました皆さまに
オプション10万円プレゼントまたは総額より10万円OFF!!

例えば…
ポータブルナビ6万円+2インチリフトアップ6万円がたったの2万円で!
ご希望のパーツ どんな物をお選びいただきましても
10万円分をサービスさせて頂きます
選びきれず余ってしまった金額分は車両代金からお引きいたします

是非この機会に憧れのJeepを手にして下さい♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

来月7月のお休みについてご連絡いたします
遠方よりご来店を予定して頂いているお客さまには
大変ご迷惑をお掛けいたしますが
下記をご確認の上ご予定を立てて頂きたいと思います

定休日 毎週火曜日 (7月は第一月曜も営業致します)

臨時休業日 2日土曜日 9日土曜日 18日月曜日

以上となります
かなりイレギュラーな予定になっております
大変申し訳有りませんが宜しくお願いします
雨漏りについて_f0105425_20235877.jpg

by tramp-car | 2011-06-27 20:24 | life | Comments(0)


<< フルメタルドアか ハーフドアか この土日もありがとうございました >>