このブログではいつも車両の仕上風景を中心に
当店のこだわりな部分をご紹介させて頂いております でよく登場する言葉に「マットブラック シボ加工」ってのが有る訳なんです でも正直「マットブラック シボ加工」なんて言っても ピンと来ない方がほとんどでは無いでしょうか? その位地味~なこだわりの一つですので(苦笑) 今日はそんな「マットブラック シボ加工」なお話 まずはこちら ![]() これはラングラーの日本国内仕様のフロントバンパー カスタムの仕方に寄ってすごく有りな形状なのですが… やはりこの様に変えられる方が多いです ![]() いわゆるUSバンパー 日本仕様のバンパーのコーナーカバーを取り外し USバンパーのコーナーカバーに交換すると言う訳 ただこのカスタム 一つ気をつけないといけないのが 交換されたバンパーを良く見てみると… ![]() こんな感じにほとんどの場合傷が付いてしまっています これは日本国内仕様のバンパーカバーの内側が バンパー本体の金属部分に当たっている為 どうしても傷になってしまいます このままの状態で使っていますと 傷になった部分は錆びますし USバンパーを止めたビスにも錆が出てしまう事が有ります ではこの傷と今後の錆を防止する為に思いつく行程が 「バンパーその物の塗装」となる訳です でも塗装と言いますと一般的にはどうしても艶が出てしまったり 出来るだけ艶を抑えても純正とは明らかに違って見えてしまったり… 艶々に仕上がったバンパーって凄く浮いて見えてしまって イマイチ締まら無い車になる様な気がするんですよね ですので当店ではバンパーの錆防止と 純正の雰囲気を出来るだけ残す為に 手間では有りますが「マットブラック シボ加工」を施すわけです 「マットブラック」は艶の無い黒塗装 「シボ加工」とは表面のブツブツした模様と言いますか質感と言いますか… その加工がされたバンパーがこちら ![]() 傷はしっかりと消され 質感は純正に限りなく近いと思います シボ加工も こちらが塗装前のバンパー表面 ![]() そしてこちらが塗装後のバンパー表面 ![]() どうですか? 近くで見ても違いはなかなか分らないと思います これで錆が出にくくなり 更に樹脂のパーツ部分にも同じペイントがされていますので 時間の経過や日焼けなどで色が変わってしまう事も防いでいます 変にイメージの変わるカスタムはしたくないし 出来るだけ純正の雰囲気は大切にしたいと考え 今ではこの様な加工を全てのラングラーに施工してお届けしております そして今回はプロコンプ製のリアバンパー 元々は多少艶の有る仕上げな訳ですが こちらも時間の経過で表面の塗装が割れて錆が出てしまいます なのでこのバンパーにも同じ加工をして取り付けしてみましたが カッコ良く仕上がりました これはお勧めです♪ ![]() 今日は夜から豊橋のお客さまにご商談の為ご来店を頂く予定です お仕事を終えてからご来店いただけるとの事 遠いところ本当にありがとうございます と言う事もあり今日は少し早めにブログアップさせて頂きました…
by tramp-car
| 2011-01-27 16:09
| life
|
Comments(0)
|
![]() by tramp-car カテゴリ
検索
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新のコメント
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||